【レポート】2/12 FUNNY BUNNY VALENTINE

いまいち浸透していないヴァギナイーター

クイズ第一問は『二人の名前をフルネームで、漢字で書くと?』

どちらかのファンだったり、ファンになって日が浅い方だと、二人の名前を漢字で!というのは難しかったかもしれないですね。

正解は「東雲怜弥」「保志健斗」です。

よくある間違いとしては

  • 怜弥の「れい」違い → 伶、玲
  • 健斗の「と」違い → 人

だそうです。

ちなみに、回答は一斉にクリップオープン!どーん!のはずだったのですが、みんなのホワイトボードを東雲さんがいちいち覗きに来て、

東雲「ほうほう!」

東雲「あ!この回答!まただ!」

などと感想を述べていました。

そして、第二問は『二人のキャッチフレーズを答えよ』

これが結構難問で、東雲さんの「令和の甘S王子」は正答率が高かったのですが、問題は保志さんのキャッチフレーズですよ。

元々は、向さんがつけた「皮なし学なしズルむけプリンス」という凄まじいキャッチフレーズがあったのですが(以下、シルクカーニバルvol.9参照)東雲さんがアップデートしたんですよね。

この動画が、会場のモニターでずっと流れてました。

でもなかなか答えられる人がいないようで、お二人がたくさんヒントを出してくれました。

東雲「最初の一文字が、ヴ、うにてんてんで、ヴァ、ね」

保志「俺が撮影の時に、あれをもぐもぐして歯に挟まっちゃうっていうエピソードがあってね」

東雲「ヴァから始まるそっち系の言葉って、二つくらいしかないでしょ、ヴァージンロードとか、あともう一個の方!」

と、色々ヒントはくださったのですが、正答率は低めでした。

正解は「ヴァギナイーター」。股をもぐもぐして歯に毛が挟まってしまうというエピソードから、名付けられました。

ちなみに、前の回でもあった間違いで「ヴァンパイア王子」と回答した方がいらっしゃり、惜しいね!ということで0.25点進呈でした。優しい。

第三問は『東雲さんのプラダのサンダルについて、保志さんがツイートした回数を答えよ』

これ、Twitterを常にちゃんと追っている人でも、ツイートの回数までは数えないのでは…?難問でした。

ちなみに、正解は「3回」でした。以下がその該当ツイートです。

第四問、最終問題です。『保志さんと東雲さんがシルクカーニバルに出演した回数の合計は?』

これも数当てなので、確信をもって当てられる人はいないのでは…。

回答を考えながら管理人の脳裏をよぎったのは(そういえば、2023年1月のシルカニは11回目だった気がするなぁ)ということと、(二人とも大体同じ回数出演してた気がするなぁ)ということでした。

二人同時に出演していた回もあるし、足したら12回くらいにはなるかな?と思って回答したら、正解でした。

でもこの正解の回数には裏事情があったようで…

東雲「さっきまでは11回が正解だったんよ。でも、俺が数え直してみたら、あれ、12回じゃんってなって。だから、11回も12回も正解とします!」

保志「でも、本当に12回かなあ!?俺、何度も数えて11回だったんだけど!」

というやり取りがわちゃわちゃ繰り広げられて、お客さん達は「?」という顔をしながら聞いてました。

後から第3部(18:45〜)に参加していた方から聞いたのですが、クイズ大会の途中で東雲さんが指を折りながら回数を数え始めて、保志さんに間違いを指摘して、正解の回数が変更になったようです。

数え直してくれた東雲さんも、数え間違えちゃった保志さんもグッジョブです。おかげさまで第4部で正解できました。

そんなこんなで、気が付いたら全問正解していた管理人。賞品としてオリジナルコースターを頂戴いたしました。

3枚の中から1枚選んで、そこにお二人のサインを書いていただきました。3枚ともすごく綺麗に撮れてて選ぶのが大変だったのですが、一番お二人が自然体で写ってるように見えた1枚を選びました。

いただいたコースター。他の2枚も素敵な写真でした。

コースターに保志さんと東雲さんがサインを書き終わり、それを渡していただく時に、ふいに東雲さんから「お名前は?」と聞かれました。

このタイミングで名前を聞かれると思っていなかったので、油断してヘラヘラしていた私はうまく名前が言えなかったのですが…。

大袈裟かもしれませんが、一生の思い出にします。ありがとうございます!

1 2 3 4
記事URLシェアはこちら